NVSの社風
【開催レポート】第10回 全社員総会を開催しました✨
 
				こんにちは!
NVS(ネットビジョンシステムズ) 広報部です。
NVSでは、SESとしてお客様先で働いている社員が一堂に会する社内イベント「全社員総会」を年2回開催しています。
**全社員総会とは?**
SESの特性上、社員はそれぞれ異なる現場で勤務しているため、日常的に顔を合わせる機会が多くはありません。「全社員総会」は、そんな社員同士が一堂に会し、会社の方向性を共有したり、コミュニケーションを深めたりする、年に2回の貴重なイベントです。
NVSでは、企業理念である「和をもって成長となす」を改めて実感できる場として開催しています。
2025年10月17日(金)、記念すべき第10回全社員総会を終日開催しました。
今回は、午前・午後を通して全社員が参加する研修形式での実施となり、このスタイルでの開催は実に6年ぶり。普段は各拠点で業務に取り組むメンバーが一堂に会する、貴重な機会となりました。当日は、経営方針の共有をはじめ、コミュニケーション研修、業務紹介、参加型研修、辞令交付・表彰など、学びと交流が詰まった一日となりました。本記事では、当日の様子をダイジェストでお届けします。
▶ 会社の方向性を、全員で再確認
			
				全社員総会の冒頭では、役員より今後の経営方針や重点施策についての発表が行われました。
日頃は現場でそれぞれの業務に向き合う社員が、同じ空間で方向性を共有することで、あらためて「私たちの会社の未来」を自分ごととして捉える機会となりました。
▶ コミュニケーション研修「逆1on1」
午前中は、「逆1on1」と呼ばれるコミュニケーションワークを実施しました。
これは、役職者と一般社員が少人数でテーブルを囲み、部下が上司に質問を投げかけるという“立場を逆転させた”形式の対話型研修です。一見シンプルな対話のようでいて、そこから得られる気づきや発見は非常に深く、多くの参加者からポジティブな声が寄せられました。
「自分は話すのが苦手だと思っていましたが、話題があればスムーズに話せると気づきました。これからは自分からも積極的に話してみたいです。」
「初対面の人と話す新鮮さがありました。普段接点がない人とも、話してみると意外な共通点があって親近感が湧きました。」
「“普段の業務でやっていて良かったこと”という問いを通じて、他の人の工夫や習慣を知れました。自分も取り入れてみようと思います。」
今回のテーマは
◎自分を知る(思いや強み・弱みの整理)
◎相手を知る(普段は話せないことの共有)
◎お互いを知る(対話を通じた関係性の構築)
という3つでした。
多くの社員にとって、ただ話すだけではなく、新たな社内ネットワークのきっかけとなり、自分を見つめ直し、相手との関係性を築く機会にもなりました。拠点や立場を越えた対話を通じて、コミュニケーションの本質に触れることができました。
▶業務紹介
続いては、5つのチームによる業務紹介が行われました。
今回の発表では、「業務内容」「1日の流れ」「入社当初からの成長」「今抱えている課題」「今後の展望」などの構成で、それぞれの現場がリアルな姿を伝えました。
参加者からは次のような声が寄せられました。
「自分と同じような悩みや課題を抱えていることが分かり、共感できた」
「チームごとに工夫している業務改善の取り組みが参考になった」
「自分の仕事を見直すきっかけになった」
また、現在直面している課題としては、「業務が属人化しがち」「マニュアルが古くなっている」「急な対応が重なったときの連携の難しさ」など、どの現場でも共通する悩みがあがり、それに対する改善の試みやチームでの工夫も紹介されました。普段なかなか見えにくい他拠点・他部署の業務の“リアル”に触れられたことは、他の社員にとっても大きな刺激となりました。
「他の現場も同じように悩み、工夫しながら日々の業務に向き合っている」
——そうした事実に触れたことで、チームを越えた共感や一体感が生まれた時間でもありました。
日々の業務に活かせる視点やアイデアを得られるのはもちろん、「他の現場も同じように頑張っている」という事実が、自然な仲間意識を生み出します。横のつながりを深めるだけでなく、自分の働き方を見つめ直すヒントが得られる時間にもなった業務紹介パート。今回の発表内容は、今後の社内ナレッジとしても、継続的に共有・活用していく予定です。
▶参加型研修「みんなで考えるNVS」
午後には、グループワーク形式による参加型研修を実施しました。
テーマは「福利厚生制度のアイデア出し&プレゼン」。
普段は関わる機会の少ないメンバー同士での話し合いということもあり、最初はやや緊張した雰囲気もありましたが、次第に打ち解け、笑い声が飛び交う活発な議論に。「こんな制度があったら嬉しい!」「他社にはない面白い制度を!」といった社員目線のアイデアが次々と飛び出し、どのグループも遊び心と実現性のバランスを意識した個性豊かな提案を行いました。
ワーク全体を通して、部署間を越えたコミュニケーションのきっかけになっただけでなく、社員一人ひとりが「働くこと」や「会社のあり方」を見つめ直す機会にもなりました。また、出されたアイデアの中には、実際に制度化を検討したいような、現実的かつ魅力的な提案も多数あり、社員のリアルな声を吸い上げる貴重な場ともなりました。
▶辞令交付・表彰式
その後行われたのは、辞令交付と表彰の時間です。
日々の努力が認められ、新たな役職に就任する社員に辞令が手渡されました。新任役職者Tさんへ、上司のKさんから「これからは対等な立場で、お互いを高め合える存在として歩んでいこう」と激励の言葉が贈られ、会場には温かい拍手が響きました。
また、日頃の功績を称える表彰式では、入社2年目の若手社員から、6年目の中堅社員まで幅広いメンバーが選出されました。役員からは選出理由の紹介もあり、在籍年数や役職に関係なく、日々の積み重ねがしっかりと評価される企業文化が改めて示されました。
総会の締めくくりには、恒例の集合写真を撮影しました。
同じ場所で顔を合わせ、肩を並べて写真に収まることで、「私たちは同じ目標に向かって進んでいる仲間なんだ」という一体感が自然と生まれました。
▶ 全社員総会を終えて
第10回という節目を迎えた今回の全社員総会は、社員同士のつながり、そして会社としての一体感を改めて感じる一日となりました。
6年ぶりに復活した「終日・全社員参加型」の形式は、2019年以前に行っていた全社員研修を思い出させる、どこか懐かしさのあるものでした。社員一人ひとりが「会社への理解」と「仲間とのつながり」を深める、貴重な機会となったのではないでしょうか。今後も、立場や拠点を越えて意見を交わし、共に成長していく企業文化を大切にしていきます。
**御礼**
企画・運営・発表に携わってくれた社員の皆さん、
そして開催にご理解・ご協力をいただいたお客様、関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。
また、当日は業務の都合で参加できなかった社員もおり、通常業務を支えてくれた皆さんにも心より感謝しています。イベントに参加した社員も、業務を守ってくれた社員も、どちらも当社にとって大切な仲間。NVSでは、今後も風通しの良い組織文化と自律的な成長を支える取り組みを大切にしながら、社員全員で前進してまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
▶ 最後までありがとうございました!
今後もNVSのことや、業界のことを色々発信していく予定ですので、
引き続きよろしくお願いいたします。
この記事を読んでくださった 皆様に
NVSやネットワークエンジニアへの興味をもっていただければ、幸いです。
=========================
現在、IT業界は人材不足の課題を抱えています。
第4インフラのネットワークを支えるネットワークエンジニアを育て輩出し続けることが
NVSのビジョンです!
NVSには業界未経験で入社し、エンジニアとして活躍する社員が多く在籍しております。
研修の講師もエンジニアなので、技術面のサポートにも力を入れております。
=========================
未経験からでも学習欲があれば活躍できるのがネットワークエンジニアだと思っています。
NVSで一緒にネットワークエンジニアとして成長しませんか?
説明会を随時開催しております。ぜひお気軽にご連絡ください。
▼学生/第二新卒 専用エントリーフォーム
新卒+:https://netvisionsystems.site/plus/
▼中途 専用エントリーフォーム
転職+:https://netvisionsystems.site/tenshokuplus/
関連記事
- 
							
								 2021.12.10(Fri) 2021.12.10(Fri)第三回!オンライン全社員総会を開催しました✨  NVS広報担当 NVS広報担当2057PV 
- 
							
								 2020.09.18(Fri) 2020.09.18(Fri)NVSは【出る杭は引っこ抜く】会社。社員のキャリアパス事例✨をご紹介!  NVS採用担当 NVS採用担当1936PV 
- 
							
								 2022.06.06(Mon) 2022.06.06(Mon)祝 社員100名達成記念!!涙の全社員総会を開催✨  NVS広報担当 NVS広報担当2111PV 
- 
							
								 2025.01.22(Wed) 2025.01.22(Wed)【顔合わせ会と新年会】新年のスタートをみんなでお祝いしました!  NVS広報担当 NVS広報担当687PV 
- 
							
								 2025.06.19(Thu) 2025.06.19(Thu)社内BBQを開催しました✨  NVS広報担当 NVS広報担当500PV 
- 
							
								 2020.06.04(Thu) 2020.06.04(Thu)【話題のリモート勉強会】をNVS社員でやってみました!  NVS採用担当 NVS採用担当1927PV 
- 
							
								 2020.05.25(Mon) 2020.05.25(Mon)在宅勤務エンジニアが語る #テレワーク事件簿  NVS採用担当 NVS採用担当2635PV 
- 
							
								 2024.11.15(Fri) 2024.11.15(Fri)社内イベント報告:5年ぶりの対面開催!全社員総会✨  NVS広報担当 NVS広報担当1192PV 
 
							 
							 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
			 
			