ITスクール(ネットビジョンプロ)
【NVP】SES企業必読!今すぐ取り入れたい人材教育&CCNA研修のススメ

こんにちは!
NVS(ネットビジョンシステムズ) 広報部です。
当社が運営するITスクールでは、企業様向けに【CCNA】資格取得を支援する研修サービスを提供しています。企業の成長には「人材の力」が欠かせません。とくにSES業界では、「人」がそのまま価値となり、社員のスキルや成長が案件の受注や顧客満足、さらに社員の定着に直結します。
急速に変化し続けるIT業界においては、最新の技術や知識を身につけるための「人材教育」が、ますます重要になっています。今回は、なぜ今「人材教育」が必要なのか、そして具体的にどのようなスキルが求められているのかをわかりやすく解説します。*2025年9月17日に配信したメルマガをもとに作成しています*
❚ 人材教育を行うメリット
人材教育にはコストも時間もかかりますが、企業にとっては大きなリターンが期待できる重要な投資です。
まず、社員がスキルアップすることで、より高単価の案件を受注できるようになります。これは売上の増加や企業の利益向上に直結します。さらに、教育を受けた社員は仕事に対する満足度が高まり、長く働いてくれる傾向があります。
その結果、採用や再教育にかかるコストを削減できるのです。また、教育制度が整っている企業は、顧客からの信頼も厚くなり、長期的な取引や新規契約の獲得にもつながります。加えて、「教育に力を入れている会社」というイメージは、求人広告にも好影響を与え、優秀な人材の採用にも役立ちます。
このように、人材教育は単なる費用ではなく、企業の成長を支える「大切な資産づくり」といえます。
❚ 今、教育投資が求められる理由
IT業界はクラウド、AI、セキュリティなどの分野で日々急速に進化しています。新しい技術やツールが次々と登場し、これに対応できる人材が求められているのが現状です。
こうした変化の速さに対応するためには、企業が継続的に社員のスキルアップを支援し、学びの環境を整えることが欠かせません。最新の知識や技術を持つ人材がいることで、案件獲得力や顧客満足度を高めることができます。
また、近年は「キャリアアップを目指したい」「新しい技術を習得したい」と考える若手エンジニアが増えており、教育環境が整っている企業は人材からも選ばれやすい傾向にあります。
今の時代だからこそ「人材教育」は企業の競争力を維持・向上させるために必要不可欠な投資となっています。
❚ CCNAがなぜ選ばれているのか?
SES業界では、企業から「即戦力として活躍できるかどうか」が常に問われています。技術の変化が速いIT分野においては、基礎的なネットワーク知識やスキルがあることが、仕事の現場での信頼に直結します。
そこで注目されるのが、「CCNA(Cisco Certified Network Associate)」です。このCCNAは、ネットワークエンジニアの登竜門的な資格として業界で広く知られており、多くのSES案件では「CCNA保持者歓迎」や「CCNAレベルの知識必須」といった応募条件が設けられています。
未経験の方でも、CCNAを取得することで案件に参加するハードルが大きく下がります。資格を持っていることで、ネットワークの基礎がしっかり身についている証明となり、顧客からも安心して任せられる人材として評価されやすくなるのです。
また、CCNA資格はネットワーク機器の基本操作や構築、トラブルシューティングといった実務に直結したスキルを証明するものなので、取得後すぐに現場での活躍が期待できます。これにより、SES企業としては稼働率が向上し、売上の安定化にもつながります。
このように、CCNAは単なる資格以上の価値を持ち、SES業界で働く方々のキャリアアップと企業の成長を支える重要な役割を果たしています。
❚ 弊社のCCNA研修について(助成金対象)
当社では、未経験の方でも安心して学べるCCNA研修を提供しています。
研修は、初めてネットワークに触れる方でも理解しやすいように設計しており、知識の習得と並行して、実際に手を動かして機器を操作する実践的な演習も行います。これにより、基礎的なスキルをしっかり身につけていただけます。
また、一定の条件を満たす企業様は「人材開発支援助成金」の対象となる可能性があります。
この制度を利用することで、通常よりも負担を抑えて研修を受講できるため、教育投資のハードルがぐっと下がります。助成金の適用には条件や申請手続きが必要ですが、当社スタッフが丁寧にサポートいたしますので、ご安心ください。
人材教育は単なるコストではなく、企業の成長を支える重要な取り組みです。社員のスキル向上は、企業の競争力維持に役立ちます。ぜひこの機会に、CCNA研修を通じて人材育成を進めていただければ幸いです。
研修内容や助成金についてのご質問は、どうぞお気軽にお問い合わせください。ご相談に応じて、詳しくご案内いたします。
❚ 最後までありがとうございました!
簡単にはなりますが、ネットビジョンプロの特長を少し紹介させていただきます。
■ ネットビジョンプロのCCNA研修 3つの特長
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1:未経験でもわかりやすい講義
⇒基本的な知識や用語からレクチャー。
日報作成もカリキュラムに含まれている為、報告書の作成スキルも身につきます。
2:実務にも活かせる実機演習
⇒ルーターやスイッチを実際に使用してネットワークを構築することで技術力が身につきます。
3:CCNA試験に特化した試験対策問題集
⇒独自の問題集により、1か月でCCNAを取得していただいております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
ぜひ当スクールの研修をご検討ください。
※詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
▼お問い合わせ先
・未経験からネットワークエンジニアのプロフェッショナルへ『NV PRO』
=========================
現在、IT業界は人材不足の課題を抱えています。
第4インフラのネットワークを支えるネットワークエンジニアを育て輩出し続けることが
NVSのビジョンです!
NVSには業界未経験で入社し、エンジニアとして活躍する社員が多く在籍しております。
研修の講師もエンジニアなので、技術面のサポートにも力を入れております。
未経験からでも学習欲があれば活躍できるのがネットワークエンジニアだと思っています。
NVSで一緒にネットワークエンジニアとして成長しませんか?
=========================
今後もNVSのことや、業界のことを色々発信していく予定ですので、
引き続きよろしくお願いいたします。
この記事を読んでくださった 皆様に
NVSやネットワークエンジニアへの興味をもっていただければ、幸いです。
関連記事
-
2025.06.11(Wed)
【NVP】初心者必見!Cisco Packet Tracerとは?ネットワーク学習の強力なツールを徹底解説!
NVS広報担当
551PV
-
2022.10.27(Thu)
【ITスクール受講生の声】地道な勉強が合格の近道
NVS広報担当
1004PV
-
2021.12.23(Thu)
【スキルアップ】第4回「NVSのCCNP講座」2日目レポート(演習問題もあります!)
NVS広報担当
1532PV
-
2020.10.29(Thu)
現場で活かせるトラブルシュート技術を学ぶ✨#NVSのCCNP研修
NVS採用担当
2501PV
-
2025.07.09(Wed)
【NVP】“本当に1ヶ月で合格できるの?” 受講生の声で見えてきたCCNA研修のリアル
NVS広報担当
410PV
-
2022.10.14(Fri)
【ITスクール受講生の声】文系出身で本当に0からCCNAを取得できました
NVS広報担当
1169PV
-
2020.08.06(Thu)
企業研修担当者が語る【改定後CCNP試験のホンネ】
NVS採用担当
5597PV
-
2023.02.16(Thu)
【ITスクール受講生の声】自分への投資だと思って試験勉強に取り組む1ヶ月間でした!
NVS広報担当
940PV