社員インタビュー
研修日記からお届け!NVSの新入社員研修
こんにちは!
NVS(ネットビジョンシステムズ) 人事部です。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます!
本日は新入社員研修について、さらに紹介していきます。
本日のテーマ: NVSの4月新入社員研修について
※今年度の新入社員研修はリモートで実施しております※
通常の研修ですと、写真の通り実機を使用して演習を実施しております!…が、
新型コロナウィルスの影響で、今年度の新入社員研修はリモートにて実施しています。
それでは、NVSの新入社員研修で実機演習のかわりに、
一体どのようなことをしているか、、、早速、研修日記をみてまいりましょう!
下記は研修日記より抜粋----------------------------------------------------------
本日は、
・VLAN間ルーティング
・NAPT
・OSPF
をやりました。
実際に設定してみると、
それぞれの技術の仕組みやトラブルシューティングのやり方などを知って
とても勉強になりました。
現場に入る前によく復習して、ひとりで設定ができるようにしておきたいです。
上記は研修日記より抜粋----------------------------------------------------------
現在は
【スイッチやルータに直接ケーブルを繋ぐ】実機演習は実施できておりませんが、
【ルーティングなどの技術を検証する】演習をリモートで実施しております!
弊社の新入社員は現在、
Packet Tracerというネットワークエミュレータツールを使用しています。
従業員エンゲージメントを仕組み化する スキルマネジメント:中塚敏明著
ネットワークエミュレータツールとは
ネットワークエミュレータツールとは
ソフトウェア上でPCやルータ、スイッチなどを配置・接続・設定をすることができるツールです。
このツールを使用することで、講義で学習したVLAN間ルーティングやOSPFなどを
実機を用意せず、検証することができます。
研修はテレワークで実施しておりますが、
疑問点があればすぐに解決ができるように環境を用意しております。
エンジニアの講師へWEB通話ツールを使用して質問ができ、解決することができます。
こちらのツールを使用して技術への理解を深めています。
今年の新入社員研修は急遽リモートとなりましたが、
日々着実にスキルを身に着けている様子がうかがえます!
新型コロナウィルスが収束しましたら、
ぜひ課会や有志のメンバーで実機を使用した勉強会もやりたいなと密かに思っています。
=========================
長々としてしまいましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございます!
いかがでしたでしょうか。
今後もNVSのことや業界のことを色々発信していく予定ですので、 引き続きよろしくお願いいたします。
この記事を読んでくださった みなさまに
NVSやネットワークエンジニアへの興味をもっていただければ、幸いです。
業界のことや就活のことなど…
まずは、ざっくばらんに私たちとお話してみませんか? お待ちしております!
関連記事
-
2020.07.09(Thu)
【NVS社員インタビュー#4】昆虫食にハマる?ミステリアスなエンジニア Sさん✨
NVS採用担当
1873PV
-
2023.05.19(Fri)
【NVS社員インタビュー#58】趣味は料理!ステップアップし続けるAさん✨
NVS広報担当
746PV
-
2020.06.16(Tue)
【NVS社員インタビュー#1】広報部のホープSさん✨
NVS採用担当
1903PV
-
2021.10.21(Thu)
【NVS社員インタビュー#35】ミュージシャン系エンジニア!作曲もこなすMさん✨
NVS広報担当
1282PV
-
2021.07.02(Fri)
【NVS社員インタビュー#27】今、○○○の購入を検討中!? 絶叫大好きなNさん✨
NVS広報担当
1199PV
-
2021.05.14(Fri)
【NVS社員インタビュー#24】「発想の転換!仕事が嫌だったことがない」仕事を楽しい!にシフトする、Sさん✨
NVS広報担当
1381PV
-
2020.07.13(Mon)
【NVS社員インタビュー#5】文系からエンジニアに挑戦した理由 新卒エンジニアYさん✨
NVS採用担当
1907PV
-
2021.03.19(Fri)
【NVS社員インタビュー#22】ぐんぐん成長する秘訣がたくさん!未経験で入社したSさん✨
NVS採用担当
1541PV